【オススメ本】「小説集 筋肉少女帯小説化計画」筋少の楽曲が小説に!

観た・読んだ・行った

こんにちは!
今日は、筋肉少女帯の楽曲が小説になったという、とっても気になる一冊をご紹介します。

その名も——
『小説集 筋肉少女帯小説化計画』
2025年5月16日に発売されたばかりの新刊です。


筋少の世界が小説に…?これは読まずにいられない

筋肉少女帯といえば、大槻ケンヂさんを中心に、独特の歌詞と世界観を魅せてくれるロックバンド。
そんな彼らの楽曲をモチーフに、複数の作家が小説として“物語化”するという試みが今回の一冊。

正直、「そんなの面白くないわけがない!」としか思えませんでしょ?


収録タイトル&作家陣が豪華すぎる

参加作家の顔ぶれもすごいです👇

  • 大槻ケンヂ「香菜、頭をよくしてあげよう」
  • 辻村深月「中2病の神ドロシー」
  • 和嶋慎治(人間椅子)「福耳の子供」
  • 滝本竜彦「レティクル座行超特急」
  • 柴田勝家「サンフランシスコ10イヤーズアフター」
  • 空木春宵「ディオネア・フューチャー」

楽曲の雰囲気やテーマを各作家の文体でどう表現しているのか、読んでいてワクワクが止まりません。


小説化に連動したライブツアーも開催中!

さらにこの小説集と連動してライブツアーも行っています。

🎸 筋肉少女帯ツアー2025春「筋肉少女帯小説化計画」

  • 5/14(水)川崎 CLUB CITTA’
  • 5/21(水)名古屋 CLUB QUATTRO
  • 6/4(水)梅田 CLUB QUATTRO
  • 6/13(金)東京国際フォーラム ホールC

私は東京国際フォーラム公演に参戦予定なんですが、小説に登場している楽曲たちはセトリに入るだろうと密かに予想しています。
2公演終わっていますが、ネタバレしないようにSNS検索も控えていますよ(笑

「香菜、頭をよくしてあげよう」とか「ディオネア・フューチャー」は、わりとライブで耳にする印象がありますが、他の楽曲たちは結構レアな気がするので、もし演奏されたら本当に胸アツ…!


書籍情報はこちら

📘 『小説集 筋肉少女帯小説化計画』
発売日:2025年5月16日
価格:2,090円(税込)
ページ数:288ページ(四六判)
ISBN:9784041160336


音楽×小説の異色コラボ、これは読まなきゃもったいない!

筋肉少女帯の楽曲の魅力って、「ストーリーを想像したくなる世界観」にあると思うんです。
それを実際に作家たちが小説に落とし込んだらどうなるか…?っていうこの企画、
ファンにはたまらない内容ですし、小説から入る人にとっても面白い入り口になるかもしれません。

そして、ライブも含めて「筋少の物語を“体感”できる」タイミング。
この機会に、ぜひ手に取ってみてくださいね。


収録曲

筋肉少女帯 – 香菜、頭をよくしてあげよう [LIVE] 

筋肉少女帯「中2病の神ドロシー 〜筋肉少女帯メジャーデビュー25th記念曲」

レティクル座行超特急

筋肉少女帯 – ディオネア・フューチャー [LIVE]

タイトルとURLをコピーしました