こんにちは、前回の記事(こちら)でも紹介した「Switch2」のニンテンドーダイレクト、ついに配信されましたね!
まさかここまで情報盛りだくさんとは…正直びっくりしました。
今回は、ニンダイで発表された「Nintendo Switch 2」関連の内容をまとめつつ、個人的に気になったところもゆるっと語っていきます。
Switch2の発売日が決定!新型は6月5日発売予定
まず最初に何と言っても注目の発売日!
📅 発売日:2025年6月5日(木)
発売日がついに確定しました!
事前にいろいろな噂が飛び交っていたけど、6月というのはちょっと早い印象。
2ヶ月後って!!
夏休み前に発売されるのは嬉しいですね。
価格は……まさかの5万円切り!
これは個人的に一番驚いたポイントです。
なんと、国内向けのモデルは49,980円(税込)。正直、8万円とか、下手したら10万超えるかも……と思っていたので、これは嬉しい誤算。
ちなみに価格は本体によって異なり、
- 🇯🇵 日本語・国内専用モデル:49,980円
- 🌍 多言語対応モデル(海外使用可):69,980円
という2種類が用意されています。
日本版は比較的リーズナブルだけど、多言語対応モデルはちょっと割高。この価格差も、もしかすると“転売対策”の一環なのかもしれませんね。
転売対策も話題に。購入には「資格」が必要
Switch2の抽選販売にはいくつかの条件があるとのことで、こちらも転売防止の取り組みっぽいですね。
🎮 購入資格
- Nintendo Switch Online加入歴が1年以上
- プレイ時間が50時間以上
実際にゲームを遊んでるユーザー向けの設計って感じで、個人的にはすごく良い試みだな〜と思いました。
本体の進化ポイントまとめ
ニンダイ内で発表されたSwitch2のスペックや機能もかなり魅力的!
✅注目ポイント
- サイズはひとまわり大きめ
- Switchソフトとの互換性あり!
- 画面解像度が従来の2倍にアップ
- ゲームチャット機能搭載
- 専用カメラ「Nintendo Switch 2 カメラ」も同日発売
なかでも“ゲームチャット”機能は、フレンドとの遊びがさらに楽しくなりそうで注目。
ボイスチャット用に外部アプリを使う必要がなくなるのは、けっこうありがたいですよね。
発表されたローンチタイトルも豪華!
Switch2と同日に発売されるタイトルも発表されました。
中でも目玉は、あの「マリオカート」新作!
🚗ローンチタイトル&今後の注目作
- 『マリオカート ワールド』(6月5日発売)
シリーズ史上最多となる24台同時レースに対応! - 『Nintendo Switch 2 のひみつ展』(同日配信)
遊びながらSwitch2の新機能がわかるゲーム - 『Drag x Drive(ドラッグ アンド ドライブ)』(夏配信)
直感操作×マウスアクションの新感覚対戦 - 『カービィのエアライダー』(年内発売)
あの“エアライド”の完全新作!ファン歓喜! - 『ドンキーコング バナンザ』(7月17日発売)
……と、かなり気合いの入ったラインナップ。
新作マリカーがローンチなのもテンション上がるし、「カービィのエアライダー」が22年ぶりの復活というのも胸熱でした!
他にも各メーカーの新作ゲーム紹介が盛りだくさん。
Swotch2凄い事になっていますよ!
まとめ:Switch2、思ってた以上に「買い」ですよこれ
ということで、4月2日のニンダイは本当に盛りだくさんな内容でした。
スペック的な進化はもちろん、ソフトの充実っぷりや、転売対策の姿勢まで含めて、すごく好印象。
正直なところ、「欲しいけど高そうだな〜」って思ってた自分も、この価格なら本気で検討モード突入です。
気になる方は、4日以降に発表されるストア抽選の詳細も要チェックですね!