人気ホラーシリーズ最新作『ファイナル・デスティネーション6』がついに公開!
「絶対に逃れられない“死の運命”」をテーマに、次々と襲いかかる不可避の死を描いた人気ホラー映画『ファイナル・デスティネーション』シリーズ。
木曜洋画劇場の『デッドコースター』(原題: Final Destination 2)のCMがネットでもお馴染みのシリーズです。
声優 若本規夫さんのナレーションが印象的なやつですね(笑
その最新作 『ファイナル・デスティネーション:ブラッドライン(原題:Final Destination Bloodlines)』 が、本国アメリカでついに公開されることが決定しました!
ワーナー・ブラザースの公式YouTubeチャンネルにてティザー予告編が公開 され、ファンの期待が一気に高まっています。
『ファイナル・デスティネーション』シリーズとは?
本シリーズは、「大事故を予知夢によって回避した若者たちが、その後、次々と“死の運命”に襲われていく」 というシンプルかつスリリングな展開が特徴。
これまでに製作されたシリーズは以下の5作品。
1️⃣ ファイナル・デスティネーション(2000)
2️⃣ デッドコースター(2003)
3️⃣ ファイナル・デッドコースター(2006)
4️⃣ ファイナル・デッドサーキット 3D(2009)
5️⃣ ファイナル・デッドブリッジ(2011)
今回の 『ファイナル・デスティネーション:ブラッドライン』は、実に14年ぶりの新作!
2011年の『ファイナル・デッドブリッジ』以来、待望の復活となります。
待ってました!新作が拝める日が来るとは思ってもいませんでしたよ!
『ファイナル・デスティネーション:ブラッドライン』のストーリーは?
まだ詳細なストーリーは分かりませんが、シリーズのフォーマットを踏襲する形で展開されると予想されています。
✅ 予知夢で大事故を回避する主人公たち
✅ しかし、「死の運命」は執拗に追ってくる
✅ 次々と起こる“避けられない死”の連鎖
という、おなじみの展開が健在であってほしいところ。
基本的に毎回この感じを踏襲いているのに毎回面白いって凄いですよね(笑
タイトルの 「ブラッドライン(Bloodlines)」 という言葉には「血統」や「系譜」といった意味らしく、これが新作のストーリーにどう関わるのかも気になるポイントです。
日本公開はいつ?続報を待とう!
現時点では、日本での公開日は未発表。
ただし、過去のシリーズは日本でも劇場公開されているため、国内での上映も期待できそうです!
「死の運命」からは逃れられない…
『ファイナル・デスティネーション』シリーズの最新作が、日本でも観られる日を楽しみに待ちましょう!
ワーナー・ブラザース公式YouTubeにてティザー予告編公開中!
Final Destination Bloodlines | Official Teaser Trailer