結成30周年を迎えるthe brilliant green(ブリグリ)の1stアルバム『the brilliant green』(1998年発売)がアナログレコード化されます!発売日は2025年9月17日(水)。あの名盤をレコードで聴ける日が来るとは……ファンとしては胸が熱くなるニュースです。
個人的にも特別な1枚
私自身、このアルバムは本当によく聴いていました。 the brilliant greenは日本のバンドながら、英語の曲・日本語の曲と入り混じった楽曲スタイル。全英語のEPなんかもあったと思います。
音的にも邦楽とか洋楽とかそういうのじゃない、壁が無い感じの、本当に音楽としてクオリティが高い物だったなと(偉そうに)
今思えば、私が洋楽を聴くようになったきっかけのひとつだったかもしれません。
the brilliant green – There will be love there -愛のある場所-
リリース詳細と仕様
- 発売日:2025年9月17日(水)
- 仕様:アナログ2枚組/45回転/180g重量盤
- ジャケットは1998年の初回盤CDの特殊シルバー加工を再現した仕様で、LPサイズに拡大された豪華パッケージ。
当時のキャッチコピーは「奇跡のようなメロディー、時代を変えるサウンド」。その言葉のとおり、90年代J-POPに新しい風を吹き込んだバンドとして、the brilliant greenは今なお高く評価されています。
収録曲
- I’m In Heaven
- 冷たい花
- YOU & I
- Always And Always
- Stand by
- MAGIC PLACE
- “I”
- Baby London Star
- There will be love there ~愛のある場所~
- Rock’n Roll
おわりに
令和の今だからこそ、1998年のこの空気感をもう一度じっくり味わいたい。 ブリグリ世代の人も、初めて聴くという人も、ぜひこの機会に手に取ってみてはいかがでしょうか。
アナログ盤の予約はすでにスタートしているので、気になる方はぜひチェックを!